「永遠の夏 戦争小説集」 五木寛之・城山三郎ほか著 末國善己編

公開日: 更新日:

 戦争をテーマにした名作を編んだアンソロジー。

 ジャーナリストの「私」の祖父が81歳で死去。生前、私物はすべて処分されていたが、一通の手紙が残っていた。差出人の八雲は、戦時中にハルビン特務機関の情報将校を務め、戦後は財界の黒幕として暗躍した男だった。敬愛する祖父の人生の空白を埋めようと私は八雲に会いに行く。

 しかし、手紙の存在を知った八雲は態度が急変、会見は打ち切られる。15年後、八雲から呼び出され、再び私は彼に会いに行く。彼の口から語られたのは、昭和14年のノモンハン事件の2カ月前に起きた出来事だった。(柴田哲孝著「草原に咲く一輪の花」)

 ほか、真珠湾攻撃や広島原爆などを描いた14作を収録。(実業之日本社 880円+税)


【連載】文庫ワールド

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明