「原節子の真実」石井妙子氏

公開日: 更新日:

 撮影所では本ばかり読み周囲と打ち解けなかったことで、“取り澄ましている”“生意気な大根女優”などと批判の的にされたこともあった。しかし彼女は、こと演技に対しては驚くほど率直に意見を述べ、自分の姿勢を決して崩さなかった。

「やがて、名だたる監督たちが原節子で映画を撮りたいと願うようになります。彼女を生かせるのは自分しかいないと、対抗意識をむき出しにした男たちの争いも始まるほどでした。原節子という女優はただ絶世の美女だったというだけではなく、作り手の意欲をかき立てる魅力も秘めていたのでしょう」

 原節子が伝説たる大きな要素が、生涯独身を貫いたことだ。小津安二郎との純愛説や、義理の兄とのただならぬ仲など、彼女の周囲には常に“原節子の男は誰だ”という下世話な視線が付きまとった。

「“あれほどの美女に男がいないわけがない”というのが、世の男性たちの思いなのかもしれません(笑い)。しかし、彼女はもっと別の次元にいて、男性がいなければ幸せになれない女性ではなかった。小津安二郎に関しても出演作すら批判するなど、決して恋仲などではなかったようです」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動