なんと、50代の2人に1人は1年以上セックスにご無沙汰

公開日: 更新日:

「1位はギリシャで年間164回、最下位は日本で年間48回」。これが何のデータかお分かりだろうか。答えは、イギリスのコンドームメーカー、デュレックス社が世界26カ国を対象に調査して明らかになった、セックスの平均回数だ。

 荒木乳根子、石田雅巳ほか著「セックスレス時代の中高年『性』白書」(harunosora 2000円+税)では、現代の中高年のリアルなセックス事情について各種データと共に紹介。医師や臨床心理士などで構成された「セクシュアリティ研究会」のメンバーらが、日本におけるセックスレス問題やその解消方法なども分析していく。

 冒頭のデータを見て、「年48回なんて多い方だろう……」と思った中高年も多いはず。確かに日本では、50代から一気にセックスレスが進む傾向にある。40代でも、1年間セックスをしていない人が約3割いるが、これが50代になると5割を超えてくる。さらに、著者らが中高年を対象に行ってきた調査では、夫婦間におけるセックスレスの傾向は近年でより顕著になっていることが分かる。

 配偶者とのセックスを望む人の中で、月1回以上セックスしていると答えた人は、2000年では男性78%、女性79%だった。ところが2012年では男性44%、女性68%と減少している。注目すべきは男性のデータで、2012年では妻とセックスしたいと望む男性の半数以上が満たされていないことになる。一方で、自慰行為は近年で活発化する傾向にある。2012年では70代でも月イチでマスターベーションする人が、男性で10%、女性でも6%にのぼる。セックスレスは、単に性欲の低下で起きているわけではなさそうだ。

 人生80年の日本では、50歳でセックスからリタイアしたら、あと30年もその喜びを忘れて生きなければならない。本書では、閉経後の女性の性交痛や、男性のEDに関わる調査データも紹介している。膣潤滑剤やED改善薬の使用傾向も分かり、悩んでいるのは自分だけではないと勇気づけられる。

 良好な夫婦関係を維持するためにも、セックスといま一度向き合ってみては。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    巨人の“お家芸”今オフの「場当たり的補強」はフロント主導…来季もダメなら編成幹部の首が飛ぶ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 5

    国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた

  1. 6

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  2. 7

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応

  3. 8

    米倉涼子に降りかかった2度目の薬物疑惑…元交際相手逮捕も“尿検査シロ”で女優転身に成功した過去

  4. 9

    国民民主から維新に乗り換えた高市自民が「政治の安定」を掲げて「数合わせヤドカリ連立」を急ぐワケ

  5. 10

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで