「新・世界の空港」

公開日: 更新日:

 世界各地の個性的な空港を紹介するポケット写真集。

 長年にわたって年間発着数、利用者数ともに世界一を誇るアメリカの巨大空港「ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港」(空港名は元アトランタ市長2人の名前から命名)から、エベレスト登頂の登山口ルクラにあり、極端に滑走路が短く世界で最も危険な空港といわれることもあるネパールの「テンジン・ヒラリー空港」(言わずと知れたエベレスト初登頂を成し遂げたあの2人に由来)まで、大小合わせて73の空港を写真と短い紹介文で案内する。

 空港はその国、その土地の玄関口であり、初めてその土地に降り立った人たちの第一印象を左右する大切な場所でもある。ゆえに、ただ機能的であればよいというわけでなく、それぞれが緻密なグランドデザインのもと、資金と知恵をつぎ込んだ特徴ある構築物、内装が施されている。

 中国・深セン市の「深セン宝安国際空港」のマンタが鳥へと姿を変え、空を舞うさまをイメージしてつくられたというターミナルは、その外観といい、白一色のチューブ状の内装といい、過剰な装飾が一切なくシンプルでありながら、近未来的だ。

 一方、メッカに向かう巡礼客用に「ハッジ(大巡礼)」の時期だけ使用されるターミナルを備えたサウジアラビアのジッダにある「キング・アブドゥルアズィーズ国際空港」など、その国独自の仕様を持つ空港もある。同じくサウジアラビアのリヤドの「キング・ハーリド国際空港」は、内部に5000人、外の広場にも同数が収容可能なモスクを併設しているという。

 その他、虹色のカラフルな支柱と天井の独特の曲線が優美なスペインの「マドリード・バラハス空港」や、フランスの「シャルル・ド・ゴール空港」、イタリアの「レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港」など、大都市の空港はその大きさとデザインで、写真を眺めているだけで、心はかの地に飛び、何だか旅に出たくなってくる。

 一方で、限られた土地に建造されているため、一般道路が堂々と滑走路を横切っているイギリス領ジブラルタルの「ジブラルタル国際空港」や、満潮時に滑走路が海に漬かってしまうイギリスの「バラ空港」、セレブたちが自家用機で乗り付けるアルプスの高級リゾートにある「クールシュヴェル飛行場」、観光客でにぎわうビーチの上空すれすれを大型旅客機が行き交うオランダ自治領シント・マールテン「プリンセス・ジュリアナ国際空港」など。なかなか訪ねる機会が少ないだろう空港も多数収録。

 ページを開くだけで、手軽に世界中の空港に降り立つことができる旅情を誘うガイドブックだ。(パイ インターナショナル 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方