「すべての不調は自分で治せる」藤川徳美著

公開日: 更新日:

 白米に味噌汁、焼き魚に切り干し大根の小鉢に生野菜サラダ。こんなメニューだったら「今日の食事はヘルシーで最高のバランスだ」と思うだろう。しかし、栄養療法で実績を上げている精神科医の著者は、質的栄養失調に陥ると警告する。これは「糖質過多+タンパク質不足+脂肪酸不足+ビタミン不足+ミネラル不足」を指し、あらゆる慢性疾患の原因にもなる。人間の体の構造を考えれば、いわゆるバランスの良さそうな食事では栄養失調に陥るため、“和食はヘルシー”“野菜は健康食”というイメージも今すぐ捨てるべきだという。

 本書では、まずはタンパク質を十分量摂取する必要性を解説している。私たちの体はDNAにより制御され、そこには生命を維持するための設計図、すなわちタンパク質のつくり方が記されている。合成されたタンパク質は細胞内でその働きを終えると速やかに分解され、再び必要なタンパク質を合成する。この働きが滞ると代謝障害が起こり、慢性疾患のリスクを高める。逆に、食事からタンパク質を供給してやれば代謝が促進され、疾患の改善にもつながる。とはいえ、摂取したタンパク質は数時間で使われてしまうので、1日3回タンパク質を取る必要があるのだ。

 健康維持・疾患予防のためには、最低でも1日に体重(キロ)×1グラムのタンパク質を摂取したい。本書ではその計算の仕方も紹介しており、体重65キロの男性なら卵3個+牛肉300グラムが最低ラインとなる。足りない分はプロテインで補うのもお勧めだ。

 他にも、メガ(たくさんの)量のビタミン摂取と慢性疾患への効果なども解説。漠然と“バランスの良い食事”をしても健康にはつながりにくいと心得よう。

(方丈社 1300円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    夏の京都に異変! 訪日客でオーバーツーリズムのはずが…高級ホテルが低調なワケ

  3. 3

    中日ポスト立浪は「侍J井端監督vs井上二軍監督」の一騎打ち…周囲の評価は五分五分か

  4. 4

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  5. 5

    ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”

  1. 6

    中日立浪監督「ビリ回避なら続投説」は本当か…3年連続“安定の低迷”でも観客動員は絶好調

  2. 7

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  3. 8

    夏休み到来! 我が子をテレビやゲーム、YouTube漬けにしない「割と簡単にできる方法」

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10

    新庄監督は日本ハムCS進出、続投要請でも「続投拒否」か…就任時に公言していた“未来予想図”