「突きの鬼一 春雷」鈴木英治著

公開日: 更新日:

 美濃北山藩、百目鬼家の当主・一郎太は、母親の桜香院が寵愛する弟の重二郎に家督を譲り隠居を決断。重二郎を当主にするため、天草の産地である飛び地領の伊豆国諏久宇を公儀に返上する挙に出た桜香院は、一郎太の言葉を信じ、返上を取り下げる。

 城下の寒天問屋から多額の賄賂を受け取っていた江戸家老の黒岩は、それまで手を組んでいた桜香院の心変わりを知り、忍びの頭領・万太夫に彼女の殺害を依頼する。賄賂の件で万太夫が率いる忍び集団羽摺(はす)りの者に命を狙われた一郎太は、その四天王を返り討ちにしていた。

 そんな折、重二郎の息子が病の床に。孫の見舞いに江戸から北山に向かう桜香院を万太夫から守るため、一郎太は一行を陰から警護する。

 一郎太の秘剣が冴える時代小説シリーズ第6弾。

(小学館 650円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する