ケーナが原因? 田中健&古手川祐子の別居から離婚まで

公開日: 更新日:

<1999年7月>

 ケーナ奏者としても知られる二枚目俳優の田中健。日本で3本の指に入る奏者といわれ、CD以外にも教則本の執筆や講習DVDを出すなど活躍しているが、ケーナが古手川祐子との離婚の一因になったというから、皮肉である。

 恋人宣言から5年の交際を実らせ、田中(当時35)が古手川(同26)と結婚したのは1986年6月9日。東京カテドラルでの式の後、森繁久弥、美空ひばりら800人が列席する盛大な披露宴が都内ホテルで開かれた。

 田中は古手川家に婿養子に入り、新居となるマンションの内装は古手川好みの白で統一。田中は自室を1つもらっただけと、古手川主導で新婚生活が始まった。娘が生まれた後の89年には古手川の両親と同居。世間から“マスオさん”と呼ばれるようになった。

 古手川は仕事で家を空けることが多く、子育ては主に田中が担当。夫婦関係がギクシャクするようになる。さらに、古手川の父に田中が怒鳴りつけられるシーンが近所の住人に目撃されるなど、義父との不仲も伝えられた。後に田中は「客観的に見れば、そういうこと(不仲)はあったかもしれないし、歯車が噛み合わなかった」と確執を認めている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報