作曲家・三枝成彰さん 学生時代はゴールデン街につぎ込んだ

公開日: 更新日:

 日本を代表する作曲家のひとり、三枝成彰さん。さまざまな分野に精通する粋人としても知られているが、酒も幅広い。ガード下の焼き鳥店から高級料亭まで酒席の守備範囲は広く、世界各国での思い出も数多い。

■飲み代はピアノのレッスンで稼いだバイト代

 酒は切れたことがないなあ。1浪して東京芸術大学音楽学部作曲科に入学して以来、ずっと飲んでます。休肝日なんて月に1度あるかないか。もちろん健康診断とか検査入院の前後は飲まないけど、それ以外は飲みっぱなしですよ。

 父がかなりの酒豪でしてね。そのDNAを引き継いでいて、それなりにイケる口です。70歳すぎた今でも、日本酒なら1升、ウイスキーだとボトル1本空けても、酔いつぶれるなんて、まずありませんから。

 大学時代の行きつけは新宿ゴールデン街。1960年代の半ば、まだ青線(非合法の売春地域)があって、怪しすぎて入るのをちゅうちょするような店がたくさんあったころです。

 うさんくさい場所ではあったものの、安く飲めた上に、仕事も経歴も思想もさまざまな人が来てたから、すごく刺激的でね。酔うことも楽しかったけど、音楽のことや時事問題、社会問題を議論するのが楽しくて、毎晩のように足を運んでました。飲み代はピアノのレッスンや合唱の伴奏で稼いだバイト代。翌日のことなんてまったく考えないで、全部つぎこんでいたものです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由