著者のコラム一覧
中村竜太郎ジャーナリスト

1964年生まれ。大学卒業後、会社員を経て、95年から週刊文春で勤務。政治から芸能まで幅広いニュースを担当し、「NHKプロデューサー巨額横領事件」(04年)、「シャブ&ASKA」(14年)など数々のスクープを飛ばす。「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」では歴代最多、3度の大賞を受賞。2014年末に独立し、現在は月刊文藝春秋などで執筆中。フジテレビ「みんなのニュース」のレギュラーコメンテーター。

SMAP解散 木村拓哉以外の4人を待ち受ける“過酷な運命”

公開日: 更新日:

 SMAPを成功に導いたと評される女性マネジャーI氏が、“女帝”メリー喜多川副社長に放逐されて以降、SMAPは現在まで制御不能状態。そもそもメンバー間で連絡を取り合うような関係ではなく、なかでも特に木村は孤立していたという。

「ツートップといわれる木村と中居が険悪なのは当然として、木村にそもそも懐いていたのは実は香取だった。“スターのお手本”として見ており、兄貴のように慕っていたほど。しかし、SMAPの“育ての親”ともいえる恩人を裏切った木村を、香取は絶対に許せなかった。大きな尊敬から底知れない憎悪に転じてしまったのです」(民放制作幹部)

 香取は木村に対しまったく口はきかないどころか、目も合わせようとしなかった。SMAPの舞台演出を任されている香取は、「木村さんの演出はしたくない」と言い出す始末だったという。決定的な亀裂が走ったのは、まさにメンバーが事務所と揉めている最中に、木村だけがハワイに旅行したこと。それ自体は、予定ならば致し方ないが、「ジャニーズの実質的な首領、メリー喜多川副社長と、その娘で後継者の藤島ジュリー景子副社長がプライベートジェットでハワイ入りしたのですが、木村が現地で合流したという情報が他のメンバーの耳に入ったのです。こっちはいま、SMAPのことを命懸けで真剣に考えているのに、木村は恩人を切った事務所オーナーとせっせと“ねんごろ”になりやがって、という怒りですよ」(前出の芸能関係者)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋