著者のコラム一覧
飯尾和樹

1968年、東京生まれ。お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。小さめの目と大きめの耳とカリフラワーとパクチーが苦手な舌と、10代、20代で培った女性に告白してもこりゃちょっと振られるなと分かる察知能力を持つ48歳。

ハリル監督解任もボタンのかけ違いで「あ~ポロポロ師匠」

公開日: 更新日:

 ペッコリ45度、ずん飯尾和樹です。サッカー好きの皆さん! 代表戦専門の皆さん! そして、よく分からないけど、唐揚げとビールで盛り上がるから楽しみという皆さん! もちろん、まったく興味のない皆さんも! もうすぐですね、サッカーW杯。

 いまさらですけどハリル監督の衝撃の解任劇がありましたが、あの一件もちょっとしたボタンのかけ違いからポロポロと崩れちゃったもったいない事例の典型ですね。というわけで、今回はいろいろな場面で起こる「あ~ポロポロ師匠」です!

 ロケでも食べる機会がある、いや、ロケ以外では食べないであろうインスタ映えする一品の報告です。いま、さりげなくおっさんが頑張って「インスタ映え」を使ってみましたが、どうですか?

 えー、話を戻しまして(しつこく)インスタ映えする大きなかき氷が出てきた瞬間、よっ出ました! あ~ポロポロ師匠! アイスクリームやあんこの上に四季折々のフルーツや抹茶、練乳などがのっかってフルーツをひと切れすくったらポタポタッと崩れ出して、ハイッ。もう一度、見栄えを求めて作り直しの撮り直し! 常連さんはどうやって食べてるんだろう?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償