著者のコラム一覧
クロキタダユキ

彼女が消えた浜辺(2009年、イラン)

公開日: 更新日:

 イランのテヘランに住む3組の家族が、友人のバツイチ男性アーマドと独身美女エリを誘い海辺の街へバカンスに。3家族の狙いは2人を引き合わせ、カップルにすること。うまく2人きりにさせると、男は美女に離婚理由を聞かれる。元妻から別れ際に告げられた言葉が、このセリフだ。

 美女はこの言葉を聞いて意味深にうなずくと、携帯もバッグも残したままこつぜんと姿を消す。失踪したのか……。

 バカンスに使われた車は旧式ながら、今どきのSUVみたいな感じ。堅いイメージのある国だが、庶民の日常に欧米化が浸透。ずいぶん開放的なのが、新鮮で興味深い。

 そんな中、美女の失踪をキッカケに、人間のエゴが少しずつ明らかに。3家族のほころびが、浮かび上がっていく過程が人間ドラマとして非常に面白い。

 本作を高評価されたアスガー・ファルハディ監督は、ベルリン映画祭で最優秀監督賞を受賞。イランの庶民生活の中からミステリーを見事に丁寧にとらえて、見る者をグイグイと引き込んでいく。役者たちの演技は自然体ながら、詩情豊かな演出がいい。

 イスラム社会特有の古い因習は、戦前の日本に見られる男尊女卑的な感覚に近い。エリは、そこから抜け出したがっているようにも見える。何げないミステリーの本作をもり立て、ラストまで目が離せない傑作に仕上がっている。

【連載】セリフ1つ読む映画

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  3. 3

    阪神・小幡 自由を手にしてなお追い込みをかけた高校時代

  4. 4

    千原せいじと戸田市議の対談動画《胸糞悪い》と大炎上 クルド人問題を“ネタ”にするセンス

  5. 5

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  1. 6

    あの落合博満さんが「オラーッ!!」と激昂…僕の“完璧な球”は三冠王打者の逆鱗に触れた

  2. 7

    爆笑問題・太田光の政治キャスターが「見どころ満載」と評判上々…今回は“炎上”しなかった参院選特番ウラ事情

  3. 8

    サマージャンボ宝くじ、スポーツくじ…運まかせと割り切らず「開運日」を狙ってみる

  4. 9

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」