心に刺さる…「決算!忠臣蔵」堤真一の“管理職”赤穂浪士

公開日: 更新日:

 11月22日公開の映画「決算!忠臣蔵」は、お金の面から見た、いわば“マネー忠臣蔵”だ。300年前のご先祖さまたちから届く、お金をめぐる笑いと涙のメッセージ……これが結構、刺さるのだ。

 時は元禄十四年、赤穂藩藩主・浅野内匠頭は、吉良上野介に江戸城松の廊下で斬りかかり、即日切腹、藩はお取り潰しに。筆頭家老・大石内蔵助(堤真一)は、藩の会計係である勘定方(岡村隆史)と共に、お家再興に望みをかけつつ、残務整理に励む日々だったが、再興も夢と消え、いよいよ吉良への仇討ち……。

 ご存じ、忠臣蔵だが、討ち入りにもお金が必要だ。その最低限の予算は今のお金に換算して9500万円ナリ!

 赤穂浪士たちの生活費、食費、旅費、武器の調達費……節約する人もいれば、とんでもない無駄遣いの輩もいて、お金は出ていくばかり。“討ち入りプロジェクト”は超難航。果たして内蔵助はお金を確保し、予算内で討ち入りを果たすことができるのか?

 内蔵助が残したとされる「仇討ちを含めた藩解体の決算書」をベースにした山本博文著「忠臣蔵の決算書」が、この映画の原作。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?