NHK朝ドラ好評で…唐沢寿明「24」日本版に高まる期待の声

公開日: 更新日:

〈子役たちが素晴らしかったので、幼少期をもっと見たかった〉〈日村さん(バナナマン)ナビゲートの土曜の振り返りがいまだ慣れない〉--そんな声も多くみられるNHKの朝ドラ「エール」。

「土曜日が1週間を振り返るダイジェスト版になったのは、NHKの働き方改革の一環でもありますから、これは致し方ないでしょう。もっとも、〈日村さんではなく、福島出身のタレントや俳優にナビをしてほしかった〉なんて声があるのは分からないでもないですが……」(テレビ誌ライター)

 3月30日に放送がスタートしてから3週間以上が過ぎ、ネット上ではドラマの感想の書き込みも活発化してきた。

「いろんな意見が飛び交っていますが、中でも主人公の古山裕一(窪田正孝=31)の父・三郎を演じる唐沢寿明さん(56)の演技を褒める声が多い印象ですね」と、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏は、こう続ける。

「実家の商売を継いだものの、お坊ちゃん育ちでお人よしな性格のせいで、とにかく商売が下手。能天気だけれど、子どもには好きな道に進ませてやりたいという葛藤もある三郎を、唐沢さんは実に表情豊かに演じています。祐一の演奏会で号泣するシーンでは、思わずもらい泣きしたほどです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景