生田斗真を祝福 令和時代ジャニーズ事務所の結婚の条件は

公開日: 更新日:

 近年のジャニーズはV6の岡田准一宮崎あおい森田剛宮沢りえ、TOKIOの城島茂菊池梨沙、嵐の二宮和也と元フリーアナウンサーなど結婚が相次いでいる。岡田や森田、二宮はアイドルの仕事以外でも役者としての実績は十分。城島に関してはファンの方が早く身を固めたほうがいいと心配するほどだったが、一部のトップクラスを除けば、人気アイドルであろうとジャニーズ事務所側が結婚に反対することはないという。「若すぎるのはともかく、30歳を過ぎたら、結婚も問題ない」「するかどうかは本人次第。本人がどう考えるか」と所属タレントに伝えて久しいのだとか。しかし、そこには乗り越えなければならない高いハードルが存在する。

■ファン離れは“死刑宣告”

「結婚自体をタブーにはしていません。するのは自由だけれど、キャーキャーはなくなるよ、と。つまりアイドルとしての人気は落ちるけど、それでもいいよね、と確認はするようです。これは踏み絵を踏ませるようなところもあり、たとえば『V6』の坂本昌行のように50の坂に差し掛かった今も独身を貫いているのは、結婚すれば舞台に毎回足を運んでくれる女性ファンが離れてしまうからだそうです。ファン心理は複雑で、彼女の存在は認めても妻の座は別なんです。好きなアイドルがいざ結婚したらどれほど情熱とお金を費やした相手であってもあっさり他に乗り換える。人気商売の彼らにとって、さらに年齢を重ねれば重ねるほど、ファンが消えることは“死刑宣告”に等しいのです」(芸能リポーター)

 令和時代のジャニーズ事務所の結婚の条件。やはり甘くはない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束