虫眼鏡&ぶんけいが語るデジタルメディアとエンタメの未来

公開日: 更新日:

 YouTube人気ユニット「東海オンエア」の虫眼鏡(27)が「真・東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄 ウェルカム令和編」(講談社)を4日に出版。同じくクリエーターのぶんけい(25)も先月末に自身のエッセー「腹黒のジレンマ」(KADOKAWA)を出版。仲良しコンビに新著とデジタルメディアの未来について直撃した。

  ◇  ◇  ◇

 ――お互いが尊敬するところとは?

ぶんけい 僕がYouTubeを始めた17年には職業として成り立っていましたが、ざわくん(虫眼鏡のこと)が始めた頃はまだ趣味の世界で。そんな黎明期に始めたのはすごいなと。

虫眼鏡 13年ごろはYouTubeに自分の動画が上げられることすら凄い、と思うくらいで、お金になるなんて思いもしなかったし、まさかこんなことになるとは想像していませんでしたね。

 ――お互いの新著の読みどころは?

虫眼鏡 彼なりの考えを、自分と似てる・似てないとか参考になるな、と思いながら読みました。

ぶんけい この本は彼が動画の概要欄に書いていた文章なのですが、彼の考え方が、人としてもクリエーターとしても勉強になります。“嫌われてもいい”という強さも尊敬しています。

 ――コロナ自粛期間はどうしていたのか?

虫眼鏡 他のエンタメがつらい状況の今だからこそ、頑張ろうとむしろ気合は入りました。僕たちも感染が広がらないようにという姿勢は見せつつ、せめて動画の中の僕たちはコロナに気づいてないかのように、必要以上に暗くならないように制作しました。

 ――自粛期間中、芸能界からYouTubeへの新規参入も増えたが。

虫眼鏡 今後は動画投稿が当たり前という時代が来るでしょう。ただ、有名無名を問わず、(視聴回数など)数字がわかってしまう分、残酷だなと思います。

ぶんけい 僕は今YouTubeに出演していませんが、クリエーターとしての自分の戦い方を考える上でも重要な存在。片時も目を離さずに見ていたいと思います。

虫眼鏡 僕たちは既存のファンの皆さんに向けて、今までやってきたことを信じながら、時代に合ったものを考えていきたいです。

▽むしめがね(写真右) 1992年、愛知県生まれ。小学校教員を経て、愛知県岡崎市に拠点を置く6人組動画クリエーター「東海オンエア」として活動。現在チャンネル登録者数537万人超え、日本でトップ10に入る知名度を誇る。

▽ぶんけい(同左) 1994年、兵庫県生まれ。男女ユニット「パオパオチャンネル」としてダンス動画等でチャンネル登録者数130万人を突破。19年から活動を休止、現在は映像、広告制作など起業家として活動。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  3. 3

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 4

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  5. 5

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  1. 6

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  2. 7

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  3. 8

    永野芽郁&橋本環奈“自爆”…次世代女優トップは誰だ?畑芽育、蒔田彩珠、當真あみが三つ巴

  4. 9

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  5. 10

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  3. 3

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  1. 6

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  2. 7

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  3. 8

    カズレーザー「二拠点新婚生活」も“金欠”危機…レギュラー番組2本この秋に終了

  4. 9

    石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱はかえって巨人に「追い風」が吹く根拠