アミューズどうなる?佐藤健、神木隆之介ら一斉退社の波紋

公開日: 更新日:

 俳優の佐藤健(31)、神木隆之介(27)、ONE OK ROCK(通称ワンオク)が所属事務所のアミューズを3月末で退社することが16日、同社ホームページで明らかになり、波紋が広がっている。

 佐藤と神木は以前から事務所に相談しており、創業者の大里会長が相談役として参画する新事務所を設立。ワンオクは森進一(73)と森昌子(62)の長男のTaka(32)がボーカルのロックグループで、現チーフプロデューサーが新事務所社長に就任し、いわばのれん分けで上場企業のアミューズよりも自由度の高い仕事の選択ができるという。

 アミューズは福山雅治(52)やサザンオールスターズなどが所属する上場企業で、福山の結婚で株価が下がるという“福山ロス”が起きたことも。

 また、舞台に注力するなど採算よりもタレントの個性を尊重する事務所としても有名だ。同志社女子大学教授(メディア論)の影山貴彦氏がこう言う。

「アミューズがタレントの個性を重んじる環境だったからこそ、今回の3組が身の振り方を考えることができたのでしょう。ただ、30代に入った実力派タレントが“可能性を切り開いていく”ことができずに結果的に退社の道を選んだのは日本の芸能界が抱える問題でもある。アミューズのような上場企業が指針を示したおかげで独立はさらに加速するのでは」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」