著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

アメリカの軍事力だけで世界が保たれてるのかと思うと恐ろしい

公開日: 更新日:

 東西の冷戦が終わって30年。今度は「民主主義」と「専制主義」の2つの体制のどっちがまともに機能するか、新しい冷戦対立が始まっている。専制主義は国の権威の下で言うことを聞けという「独裁主義」だ。プーチンロシアも習中国も逆らう国や人間を弾圧してしまう危ない体制だ。でも、バイデンじいさんもさすがに「独裁者」とは言わなかった。十分に独裁者だが。「アメリカは自由と人権に基づいて建国されたんだ」とじいさんも自分に言い聞かすように理念だけ強気で唱えていたが、国内は分断社会のまま。黒人やアジア人差別は止まらないし、トチ狂ったヤツの銃乱射も日課のように起こりまくってる。銃乱射を止めたいのなら、国民全員から銃を取り上げて誰にも売らなければいいのに、それを命じた大統領はいない。どこも血の気の多い国だらけだが、英国の有名小説家D・H・ロレンスは「アメリカの魂は孤独で禁欲的で人殺しだ」と書いた。言い得て妙だが。だからか、民主主義の旗の下、自由資本主義経済を押し通すため、世界196カ国のうち150カ国に米軍基地がおかれてる。アメリカの軍事力だけで世界が保たれてるのかと思うと、それも恐ろしい。

 そんな大国に降伏し、うわべの民主主義と金儲けだけを教えられたのが日本だ。以来、ずっとアメリカに飼われて追従してきた。みかじめ料もどっさり払ってきた。それで辺野古反対などとほざくとすぐに首相は首が飛んだ。敗戦の闇から今がある。「戦後ゼロ年 東京ブラックホール」(貴志謙介著/NHK出版)という本もそこを暴いて、その辺の小説より痛快だ。飲み会より、読書の方がためになる。このつづきは来週に。

■映画「無頼」絶賛公開中! 詳細はHPで

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  4. 4

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  3. 8

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 9

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  5. 10

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず