松田聖子「批判覚悟」の活動再開…愛娘を亡くしても変わらない生き方

公開日: 更新日:

 10日の誕生日で還暦を迎えた松田聖子(60)が活動再開を発表し、注目を集めている。長女、神田沙也加さん(享年35)の突然の死去で年末のディナーショー中止、NHK紅白出場も辞退し、休止していたが、4月に東京・グランドプリンスホテル新高輪、5月にホテルニューオータニ大阪でディナーショーを行い、6月からは全国アリーナツアーを開催すると発表した。

「還暦という大きな節目ですから、復帰のタイミングでは外せなかったのでしょう。すでに還暦記念の新グッズをオンラインショップに並べ、『悲しんでいるだけではいけない』と沙也加さんが亡くなって2カ月が経ったころ、思い立ったのだとファンクラブ会報で伝えています。四十九日法要も終えて、そろそろとみられていましたが、まさに再スタートを切ったといえるでしょうね」(芸能プロ幹部)

 1980年4月発売のシングル「裸足の季節」でデビュー後、松本隆ら名だたるヒットメーカーによる名曲を歌い時代を象徴するアイドル歌手に。数々のスキャンダルでワイドショーの主役となりつつ、第一線を走り続けてきた。2020年の40周年ではその翌年も記念の“冠コンサート”をやり、チケット値上げや高額グッズで「あざとい商魂」との声もあったが、どこ吹く風。今回も得意のセルフプロデュースでフリフリ衣装にメルヘンチックな世界観を演出し、またファンの前に立つのだろう。ベテラン芸能記者の青山佳裕氏が言う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束