「トド発言」和田アキ子は番組冒頭で陳謝も…「アッコにおまかせ!」打ち切り説が来春まで持ち越しの“大人の事情”

公開日: 更新日:

 以前から“芸能界のご意見番”の和田のことを《老害》などと敵視するようなネット民も少なくなかったが、その一方で今回の不適切発言については同情論もある。

「和田さんは北口選手について、競技中に寝そべる姿がトドみたいで可愛いという意味で言ったので、《悪口じゃない》とかばう声もあります。ですが、このご時世、容姿を動物に例えること自体が、現場の若いスタッフにも理解されなくなっている。美脚のことを指す『カモシカのような足』だって、意味も知らずにクレームを付ける視聴者が出てくるかもしれない時代ですからね。和田さんはサービス精神で口を滑らせがちなんですが、それがもう“昭和の感覚”なんですよ」(在京キー局プロデューサー)

 当の和田は18日放送の「アッコにおまかせ!」で番組冒頭から深々と頭を下げ、“トド発言”について釈明し、「本当に申し訳ありませんでした」などと謝罪。他のレギュラー出演者の表情はかなり強張っていた。

「プライドの高いアッコさんがラジオ番組や『アッコにおまかせ!』で平謝りしたということは、さすがにまずいという自覚がある一方で、まだ番組を続ける意欲が残っているとも言えます。というか、18日の放送を見る限り、やる気満々のような……現場の若いスタッフが“引導”を渡せるわけもなく、局のトップクラスの説得にかかってくるかもしれませんね」(前出のスポーツ紙芸能担当デスク)

 来春までに動きがあるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない