『シンペイ』で映画初主演 中村橋之助さん「歌舞伎役者」としての節目を振り返る

公開日: 更新日:

福之助、歌之助と最強の3兄弟になりたい

「シンペイ」で印象的なのは緒形直人さんとのシーン。緒形さんの役は晋平が書生として入る島村抱月です。

 撮影は何回もテストしてから本番の繰り返し。本番もカット割りのために何回も同じお芝居をするから、ガス欠状態になることが結構あった。でも、緒形さんはそのカットがどういうアングルからどう撮りたいか理解していて、調整しながら演じていた。それは歌舞伎にはないものです。

 結果的に緒形さんはキャラが立って、メチャクチャすてきな抱月になっていました。勉強させていただきました。

 奥さんの役を演じたのは志田未来さんです。奥さんは晋平よりも早く亡くなるのですが、病床でお別れをする悲しいシーンは無理なく演技できたと思っています。

 これからも映画やテレビの仕事を何でもやっていきたいです。歌舞伎役者としては福之助、歌之助と3人で成駒屋の戦力となり、必要とされる役者になって、一門を大きくしていきたい。ゆくゆくは3人が主役をやれる最強の3兄弟になりたいですね。

(聞き手=峯田淳)

◆映画「シンペイ~歌こそすべて」 明治生まれ、大正、昭和に生きた作曲家・中山晋平の物語。野口雨情や西條八十、島村抱月らとの交流、「シャボン玉」「東京行進曲」「東京音頭」「船頭小唄」などの童謡、歌謡曲などを取り上げながら激動の時代を描いている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"