【鼻づまりの手術】神尾記念病院(東京・神田淡路町)

公開日: 更新日:

 創業100年を超える歴史をもつ耳鼻咽喉科の専門病院。人工内耳の手術を日本で最初に行うなど耳領域の治療を得意としてきたが、近年は鼻領域の治療にも力を入れ、特に鼻づまり症状に対する手術件数は全国トップクラスを誇る。

 4代目の理事長・院長を受け継ぎ、鼻腔と副鼻腔の手術を専門とする神尾友信院長が言う。

「慢性的な重度の鼻づまりを引き起こす疾患には、主に肥厚性鼻炎や慢性副鼻腔炎(蓄膿症)があります。単科の専門病院ということから患者さんは難治の重症例が多く、首都圏近郊にとどまらず、北海道から沖縄、海外からも来院されます」

 肥厚性鼻炎は、アレルギー性鼻炎などで鼻粘膜の炎症を何年も繰り返すと次第に腫れの引きが悪くなり、粘膜が肥厚したままの状態になる。また、鼻づまりに即効性がある血管収縮薬(点鼻)を必要以上に頻用することでも起こる。

「常に両側の鼻づまりが起こるので入眠を妨げ、口呼吸になるのでイビキや睡眠時無呼吸の原因にもなる。それに、鼻からの吸気の加湿ができないので、風邪などもひきやすくなります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声