米ではヘディング禁止「子どもの脳震とう」の深刻リスク

公開日: 更新日:

都内の40代勤務医

 米国のサッカー協会が脳震とう予防の観点から「10歳以下のヘディング禁止令を出した」とのニュースを覚えている人もおられると思います。私の友人たちはそれを聞いて「なんだ、大げさだな」「米国は過保護だ」なんてあきれていましたが、軽く考えるのは禁物です。実は、脳震とうの直後の影響と時間が経ってからの影響に注目した複数の研究から、子供は大人以上に強いダメージを受けることが分かっているからです。

■脳は想像以上に傷つきやすい

 たとえば、脳震とうを起こした高校生が後に不眠症や集中力が途切れるようになり、「学習障害」「注意欠陥障害」と診断されるケースがいくつも報告されているのです。

 脳は脳脊髄液という保護液に浮かぶ傷つきやすい器官です。ちょっとした衝撃なら脳脊髄液がクッションとなってダメージを受けない仕組みになっています。

 ところが、頭部が激しく揺さぶられたり、強い衝撃を受けたりすると、脳は頭蓋骨の内壁にぶつかり、脳を構成する神経細胞(ニューロン)が傷つきます。むろん、「神経信号を伝えるニューロンの通信ケーブルである軸索の束」(白質)も引きちぎられます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束