詰め物はNG「止まらない鼻血」の対処法 重大病の危険も

公開日: 更新日:

 JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科の石井正則先生に聞きました。

「鼻血の主な要因は、鼻のかみ過ぎやいじり過ぎで『キーゼルバッハ』に傷がつくこと。そこに外的・内的な刺激が加わって傷が開き、出血するパターンが8割以上を占めます」

 キーゼルバッハとは、鼻の穴の入り口から約1センチの内壁の部分。毛細血管が網の目状に張り巡らされており、ちょっとした刺激でも傷がつきます。傷がついた状態で強く鼻をかんだり、興奮して血圧が上がったりすると、傷が開いて出血するのです。降圧剤や抗凝固薬・抗血小板薬(血液をサラサラにする薬)を飲んでいる人は、特に鼻血が出やすくなります。

「鼻先をつまんだり、ちり紙などの詰め物を入れたりする止血法は間違いです。親指で鼻の脇から中心に向けてギューッと押さえましょう。5分以上しっかり押さえるのがポイントです」

 もし、5分以上圧迫しても鼻血が止まらなければ、鼻の奥の動脈から出血している恐れがあります。特に大量の鼻血がドボドボと出る場合は、すぐ救急車を呼びましょう。

「大量出血の裏には、高血圧症や脂質異常症、動脈硬化などの病気が隠れている可能性があります。鼻血が止まっても安心しないで、必ず内科を受診してください」

 止まらない鼻血は生活習慣病のサインかも。見逃さないで!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋