漫画家・東海林さだお氏 肝細胞がんと闘い辿り着いた境地

公開日: 更新日:

手術は成功!」と主治医に言われ、麻酔がまだ効いているせいか痛みもなく、腹部右側の全長40センチほどのL字形の患部を「なんでこんなところにこんなにも大きな傷ができたんだろう」と思いつつ、目を閉じました。

 肝臓のおよそ10分の1、159・9グラム。これはレバ刺し1人前程度に相当すると思いますが、それを切除したのみで転移はなし、胆のうも切らずに済みました。術後、痛みはそれほどでもなかったのですが、苦しかったのが呼吸です。エベレストに登ったことはありませんが、登ったらきっとこんな感じ? と思えるほど肺機能が低下して、1週間くらいは苦しかったですね。

 あと、病院内を歩いていたから脚力に問題はなかったものの、驚いたのは手の指の力の低下です。いつもなら普通に開けられるペットボトルのフタが開けられず驚きました。そして、孫の手の重要性に気づきました。なぜだかかゆい手の届かない場所が、孫の手によってスッキリする喜びは、入院患者なら誰でも知っている。病院の売店には、孫の手を置くべきです。

■この年になってやっと「節制」を覚えた

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状