著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

患者にとって「がん」という言葉は計り知れないほど重い

公開日: 更新日:

 ところが、Oさんの不安は消えません。

「私は、ずっとがんを抱えたまま生きていくのでしょうか? 食べたら悪いものとか、がんを消す何らかの方法はあるのでしょうか?」

 そう訴えるOさんに、私は「まずはS病院の泌尿器科で定期的に検査を続け、普段は健康と思って生活してよい」ということをお話ししました。

■「がん=死」というイメージはまだまだ根強い

 トラック運転手のWさん(45歳・男性)は、勤務している会社で受けた健診結果を持参して来院されました。

 健診結果には「肥満糖尿病、高脂血症、肝機能障害のため要受診」と記載されていて、昨年も一昨年も同様の指摘を受けながら受診しなかったこともあり、数値はさらに悪化していました。

 私は「糖尿病が悪化していて、このままでは死んじゃうよ。糖尿病の専門医を紹介します」と進言したのですが、Wさんは「今日は時間がないので、また来ますから、薬だけ下さい」と言うだけであまり表情が変わりません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた