著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「夢」が死の恐怖を乗り越える術になる患者さんもいる

公開日: 更新日:

 国文学者の川平ひとし氏(当時57歳)は、ある病院で消化管がん手術を受け、肝転移で再発して「もう治療法はない」と宣告され、奈落に落とされました。それから私たちの病院に転院され、ご自身の体験をこう話してくださいました。

「予想もつかない何かのきっかけで安寧になれる」「人の心の奥には、誰しも安寧になれる心を持っている」「夢で古い友人と会ったことで生きる確信を得た」

 その時は「先生に負担をかけるから」と言って、これ以上は話されませんでしたが、後日、詳しい内容について奥さまからお手紙をいただきました。以下がその抜粋です。

 ◇  ◇  ◇ 

 夢に入るや否や、それは普段見るものとは全く異なった世界のものである事が感じられた。尋常でない強い緊張感と圧迫感が張り、どこか聖性を帯びた秘儀的な恐ろしさが充満し、戦慄を覚えたが激しく魂は揺さぶられ、魅了された。

 夜、南島の夜だった。珊瑚礁の上を波が静かに寄せ、月が皎皎と恐ろしいばかりに美しく波打ちぎわを照らしていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 2

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  3. 3

    渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚

  4. 4

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  5. 5

    悠仁さま「友人とガスト」でリア充の一方…警備の心配とお妃候補との出会いへのプレッシャー

  1. 6

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  2. 7

    大阪万博は鉄道もバスも激混みでウンザリ…会場の夢洲から安治川口駅まで、8キロを歩いてみた

  3. 8

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  4. 9

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  5. 10

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪