著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

硬い物を無理に噛むと…歯は年をとるごとに割れやすくなる

公開日: 更新日:

【Q】 漬物を食べてから右上の奥歯が痛み、歯科医院を受診すると「歯が割れているので抜かないと」と言われました。残す方法はありませんか?

【A】 割れ方によって治療の余地があるのかどうかが変わってきます。水平的に横に割れていたら根の治療をして差し歯の状態で保存することが可能ですが、根の深い部分で割れていた場合は治療が困難です。

 垂直的に縦に割れている場合は、ほとんど抜歯が選択されます。割れている部分を接着して戻す処置もありますが、確実な治療とはいえません。

 歯が割れてしまう原因ですが、神経を取っている歯の場合、適切に処置がなされ噛み合わせのコントロールができていればリスクは少なく、適切に処置されていなくて過度に力がかかった場合は割れる可能性が高くなります。それは神経が残っている場合でも同じで、割れる可能性もあります。

 65歳の男性患者さんは、すべての歯が健全に残ってはいましたが、年齢のことも考えて、かねて「硬いものを無理して噛まないように」と伝えていました。それでも、あるとき「ナッツを噛んだら歯が割れてしまった」と急患で来院されました。実際に歯が割れて初めて先生の言っていたことが理解できたとおっしゃっていました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景