著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

口が開かない、顎が痛い、音がする…受診すべきタイミング

公開日: 更新日:

【Q】最近、口を開けるとカリッと音がします。病気でしょうか?

【A】口を開けると耳の脇辺り(=顎関節部)からたまに音がしたりすることは、あまり気になさらなくてよいでしょう。ただ、明らかに普段とは異なる痛みや異音がする症状を「顎関節症」といいます。

 ほとんどの人の顎関節は異常でなくとも多少の音を立てます。その意味では顎関節症予備群といえますが、予防法はあります。硬いものを長時間噛まない、食べ過ぎない。頬杖ばかりつかない。物を食べるときに片側だけで噛むのを避ける。ストレスを抱え過ぎない。そして、寝ているときに無意識の食いしばりや歯ぎしりがある場合は歯科医師に相談をする、ということです。

 顎関節症の特徴的な3大症状は「顎が痛い」「口が開かない」「顎から音がする」で、歯科医院を受診すべきタイミングは、これらの明らかな異常が起きたときです。

 顎関節は耳の穴(外耳道)のすぐ前にあり、下顎の骨(下顎骨)の一番後ろの上方に突き出た部分(下顎頭)が、頭の骨(頭蓋骨)の下面のくぼんだところ(下顎窩=かがくか)に、はまり込んでできていて、間にクッションの役割をしたり動きをスムーズにしたりする関節円板という組織があります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた