「無傷で残してもらえた」渡辺美奈代さん卵巣のう腫を語る

公開日: 更新日:

 経過観察が続いた3年目の秋に「ちょっと痛いな」程度の痛みがありました。それでも病院に行くほどではなかったので躊躇していました。もし、あのまま放置していたら事態は深刻化したかもしれません。

 婦人科を受診するきっかけをくれたのは、その年の春に飼い始めたワンちゃんです。正確には“彼女”の避妊手術でした。生後数カ月という子犬にメスを入れることがかわいそうで、主人と2人して泣きながら決断し、せめてなるべく傷が小さく体に負担が少ないといわれる腹腔鏡下手術がいいと思い、それができる動物病院を必死に探して連れていきました。

 その流れの中で、何を思ったか主人が「こんなかわいい子犬にメスを入れるなら僕もメスを入れるよ」と言い出して、経過観察中だった自分の背中のしこりを摘出する手術をしたのです。その先生が私のかかりつけ医でもあったので、急に私の「経過観察案件」も気になって相談し、私の検査の映像DVDをもらって、親しい婦人科に持っていきました。すると1時間も経たないうちに電話がかかってきて、「すぐ手術したほうがいい」となったのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず