新型コロナで知っておきたいこと ウイルス・ゲノム学者に聞く

公開日: 更新日:

 中国の湖北省・武漢で患者41人がナゾの肺炎を発症し、その原因が「新型コロナウイルス」だと確認されてから4カ月。犠牲者は増えるばかりだ。新型コロナウイルスとは一体何者なのか? 京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授と東海大学医学部の中川草講師に話を聞いた。

【1】新型コロナウイルスはかなり巧妙ですね。どのようにできたのでしょうか? 一部では人工的につくられたという話もありますが。

中川 新型コロナウイルスがヒトに感染するには、ヒトの細胞の表面に存在するタンパク質(ACE2受容体)にウイルスのスパイクタンパク質(Sタンパク質)が結合した後、ウイルス外膜と細胞膜の融合を起こす必要があります。その際に、新型コロナウイルスのSタンパク質がヒトの細胞のタンパク質分解酵素で切断されなければなりません。このSタンパク質について、新型コロナウイルスはSARSウイルスと比較して、ヒトに感染し、流行する上で有利とみられるような特徴をいくつか持っています。そのこともあり、人為的に合成されたウイルスなのではないかという、いわゆる陰謀論も一部にみられます。しかし、現在までこの陰謀論を支持するデータはありません。新型コロナウイルスのSタンパク質は、SARSウイルスとは異なったタンパク質分解酵素でも切断され、ウイルスが感染できる状態になります。一方、その他のコロナウイルスの中にも、新型コロナウイルスと同じように複数のタンパク質分解酵素で切断できるものも存在します。また、ヒトのACE2受容体と相互作用しやすくなっている変異は、センザンコウという生き物で見つかったコロナウイルスにも見つかっていて、ヒト以外の生物でも相互作用が強くなっていることが示されています。そのため、人為的につくられたウイルスではないだろうと考えるのが自然ではないでしょうか。

【2】新型コロナウイルスの変異が速く、病原性が増しているというのは事実ですか?

中川 新型コロナウイルスの変異が蓄積する速度は、その他のコロナウイルスと同じで、特に速くはありません。ウイルスはDNAウイルスとRNAウイルスに大別され、新型コロナウイルスやSARSコロナウイルスはRNAウイルスです。RNAウイルスは塩基配列が変わりやすく、変異が蓄積する速度はヒトの核ゲノムのDNAと比べて100万倍速いといわれています。一方で、RNAウイルスでもコロナウイルスは校正修復機構があり、組み換えで変異が戻る現象もあることから、一般的なRNAウイルスに比べると変異しにくいと考えられます。

 事実、英国エディンバラ大学の研究者らの報告では、新型コロナウイルスの進化速度は、SARS、MERSと比較して、ほぼ同じで新型コロナウイルスのRNAゲノムに1年間で蓄積される塩基変異は3万個の塩基のうち24個程度と推定されています。

宮沢 必ずしも変異を繰り返せば病原性が強くなるのではありません。逆に弱くなるのが一般的です。ウイルスは宿主がいなければ生きられませんから、宿主に嫌われないよう変異しているのです。変異して強い病原性を持つウイルスは取り付く宿主を失って短期間で勢いを失います。病原性が弱いウイルスと共存する場合は、弱いウイルスが優位になることが多いのです。

【3】各地で変異が見つかっていて、さまざまな型が発表されていますが、その意味は?

中川 新型コロナウイルスがその塩基変異からS型、L型と2つに分類できて、L型が強毒化したウイルスだとの研究論文があり注目されました。この研究も実験的な検証がなく、さまざまな研究者からの反論を受けて、現在では論文の著者らもL型が「強毒化している」との表現は誤りだったと認め、論文は修正されました。他の研究グループもさまざまな型を独自に定義したりしていますが、現在のところ、新型コロナウイルスの突然変異による分類は、毒性の違いではなく、ウイルスの由来を示すものに過ぎないと考えられます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗