冬の「脳梗塞」の前兆と予防法 気が付かないと命取り…TIA発症が前触れに

公開日: 更新日:

 脳梗塞は恐ろしい病気だ。突然発症して、命を奪うか、運よく生き延びても体の自由を奪う。リハビリに励んでも後遺症に苦しむ人は多い。脱水から血液が固まりやすい夏場に多いといわれるが、国立循環器病研究センターの調査によると、75歳超、中等症~重症者、心原性脳塞栓症の患者に限ると冬の割合が多くなる。

 ◇  ◇  ◇

 冬は心房細動(不整脈)が起きやすく、心臓でできた血栓は大きく高齢者には重大な結果を招くからだ。しかし、脳梗塞は注意していればその前兆を知ることができる。相武台脳神経外科(神奈川県相模原市)の加藤貴弘院長に話を聞いた。

「一般的に脳梗塞の前兆とされるのは『一過性脳虚血発作(TIA)』です。一時的に脳が虚血状態になり、通常は24時間以内に症状が消える病態をいいます。体の片側の脱力や麻痺といった『体の片側がうまく動かせない』という状況、あるいはろれつが回らない、言葉が出てこない・理解できないといった『思うように話せない』という状況、視野が欠ける、一過性に片側の目が見えなくなるといった『見え方がおかしい』状況などの症状が現れます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ