著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

死ぬまでに妻と手をつなぎたい…でも言い出せない男たち

公開日: 更新日:

 コロナ禍で、電車に乗ることを数カ月控えていましたが、ようやく必要最小限、出歩くようになりました。都内はコロナ感染者数が増加傾向にあるので、週末の電車はガラガラ。車内はのんびりした雰囲気で、ちょうど目の前に座った高齢のカップルが、仲良く肩を並べてお菓子をつまみながら会話をしていました。

 また、ある日は買い物の帰り道に、やはり高齢のご夫婦が手をつないで前方を歩いていました。日本の中高年カップルは、あまりスキンシップをしないといいますが、こんなふうに普段からスキンシップされているご夫婦もいるのだと温かな気持ちになります。

 なぜ、温かな気持ちになったかといいますと、先日グループホームを経営する男性から、「多くの住居者が妻などのパートナーと手をつなぐ、抱き合うなどスキンシップを最期に望まれるけど、普段から手も触れない生活だったため言い出せず、寂しく過ごす」と聞いたからです。

 性の3要素に「生殖性」「快楽性」「連帯性」があります。生殖が終わった年代には、快楽と連帯の性が残っています。快楽性の意味は字のごとく。連帯性は、誰かとつながり、確かめ、安心を得ること。つまり、性はセックスだけに限らない。前述のカップルのような普段からのスキンシップがお互いの関係性を豊かにしていきます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…