肺がんで余命宣告され…俳優・御木裕さんが克服までを語る「目が覚めたら医者が3人深刻な顔を」

公開日: 更新日:

 3日間だけ猶予をもらって、その間に撮影を1つ済ませ、後は祈祷師のところに連れて行かれたりした。こう見えてPL教団創始者の孫だから、僕の周りは僧侶や宗教家だらけ。いざ入院となったときは、病院のカンファレンスルームにPL関係や弟の人道教団の連中が30人ぐらい集まって、僕に抗がん剤を「打たせる」vs「打たせない」で大ゲンカ。主治医にまで「自分の家族にも同じ状況で抗がん剤を使うのか!」と突っかかっていた。言われた主治医も、負けじと「使いますよ! 根治はしないけど、僕は責任をもって御木さんの寿命を延ばしたいんだ!」と言い切った。僕はそれを見て「カッコいいなコイツ」と思って、任せることにしたんだ。

 後日、腹部に転移も見つかって、治療は抗がん剤と放射線を並行して行った。抗がん剤は「シスプラチン」など3種類。それを5クール続けた。一時は“ツルッパゲ”になったけど、副作用でつらかったことはひとつもなくて、嘔吐も一度もなかった。その病院には放射線設備がなかったので、毎回タクシーで設備のある別の病院を往復しながら5カ月間ほど入院したかな。


 その間、病室では教団関係者が毎日のように来ては祈っているし、全国からお見舞いの人が次々やって来るし、空手道場の若い子たちは「生きててよかった」と泣いてくれたりしていた。主治医は「御木さんの病室は濃くて奇々怪々ですね」と笑っていたな。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」