腎臓の働きは現在60% 作家・久間十義さん難病との闘い語る

公開日: 更新日:

久間十義さん(作家/67歳)=ネフローゼ症候群・IgA腎症

 2011年の暮れ、むくみと倦怠感と息苦しさでヘロヘロになって病院に行ったら、「これはすぐに手術しなきゃいけないかもしれない」と言われました。腎臓がひどく炎症を起こしていて、透析が必要になるからシャント(透析用血管)を作る手術をするという話でした。でも、腎生検で組織を調べたら「ネフローゼ症候群」という診断が下り、手術ではなく大量のステロイド投与になりました。

 異変は、その2年前に遡ります。中国の廬山という標高の高い有名な保養地で各国の作家の交流会があり、2~3週間滞在しました。途中で調子が悪くなり、頭痛と倦怠感で寝込んだのです。

 でも、なんとか日程を終えて帰国し、その翌日に近所の病院へ行きました。CTを撮ると「脳に血腫がある」とのこと。頭に強い衝撃がなくても、高地に行くと血腫ができる可能性があるらしく、「とにかく安静にしていてください」という言葉とともに降圧剤を処方されました。

 1カ月間、仕事もせずに安静に過ごしました。それでも頭痛が治らないので大学病院を紹介してもらって受診しました。でも血腫は見当たらず「誤診」だとわかり、ほかに異常は見つかりませんでした。私は、あのときじつはネフローゼになりかけていたのに降圧剤によって一時的に治ってしまっていたのだと推察しています。降圧剤は腎臓にも効くらしいので……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策