著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

40代でがん転移 小さな子供を2人残し…「幸せだった」が最期の言葉

公開日: 更新日:

 私たちが訪問診療をしている患者さんは、高齢の方ばかりとは限りません。比較的若い現役世代の患者さんもいます。患者さんの事情も、先天性疾患で生まれつきの方から、10~30代の若年の時期に発症された方などさまざまです。

 そしてそんな現役世代の患者さんには、小さなお子さんを抱えている方も少なくありません。2015年から地域のがん拠点病院にかかっていた患者さんも、まさにそのひとりでした。

 彼女は、お2人の小さなお子さんを育てるシングルマザー。40歳の時、その拠点病院で、子宮頚部異形成(がんではないが、経過観察が必要な状態)を指摘され、3カ月おきに通院して、様子を見ていました。

 ところがその数年後、不正出血が認められ、MRI(強い磁石と電磁波を使い、体内の状態を断面像として描写する検査)で撮影したところ、すでに転移があるステージ4の子宮頚がんと診断されました。しかし手術をするつもりで、手術前の化学療法と放射線療法を施すと、なんと腫瘍が消失したのでした。

 安堵したのもつかの間、翌年には右脚の付け根に激痛を感じ、病院で検査。結果、右骨盤リンパ節から右尿管、そして周りの組織を巻き込んでの大きな再発病変が認められました。それからは徐々に患者さんの容体が悪化し、余命3~6カ月との宣告を受けるまでとなりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督