著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【紫イモ】活性酸素を抑えて肌の老化を防ぐ アントシアニンが豊富

公開日: 更新日:

 サツマイモの一種である紫イモは、沖縄県や鹿児島県の特産として記憶されている方も多いでしょう。サツマイモ自体は17世紀に沖縄、そして薩摩藩へ伝えられ、やせた土壌でも栽培できることからも飢饉などの食糧難を食い止める食材として奨励されたといわれています。

 紫イモの来歴ははっきりしませんが、「紅イモ」とも呼ばれる沖縄特産のヤムイモを品種改良したものが紫イモと言われ、多くは戦後に改良されていったものだそうです。

 そんな紫イモに含まれている栄養素は、当然ながらサツマイモ本来の成分にも含有するものが主になります。まず、リンゴの約5倍以上のビタミンC。ビタミンCは、デンプンによって守られるという特徴を持つので、デンプンの多い紫イモのビタミンCは加熱しても壊れにくいのです。また、食物繊維はジャガイモの2倍ともいわれ、腸内の環境を良質に整えてくれる役割があります。

 ここまでは普通のサツマイモとほとんど成分的な違いはないのですが、紫イモが特徴的なのは何といってもあの紫色です。アントシアニンと呼ばれる青紫色をしたポリフェノールの一種で、ブルーベリーや赤ワインなどにも含まれています。活性酸素を抑えてくれる強い抗酸化作用があるので、アンチエイジングや肌の老化を防ぐのに役立ちます。紫イモアントシアニンを含む化粧用クリーム(0.61ミリグラム/100グラム)を用いた実験では、紫外線予防効果が確認されています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」