脱毛したいと思ったら…安全に受けるために知っておきたいポイント

公開日: 更新日:

 全国の消費生活センターには、エステ脱毛について相談が多く寄せられているという。女性の方が多いものの、脱毛に関心を持つ男性の増加とともに、2020年度からは男性からの相談も増加しているとのこと。

 男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」総院長の赤塚正洋医師によれば、医療脱毛を契約した40歳以上の男性患者数は5年前と比較して4.9倍増だという。

 ところで、メンズリゼでは「医療脱毛」。「エステ脱毛(あるいは光脱毛)」という言い方もあるが?

「医療脱毛は、レーザーを毛根やその周囲周辺組織に照射して、毛をつくったり生やしたりする細胞を破壊し、毛が半永久的に生えてこないようにします。細胞を破壊することは医療行為になるため、医療機関でしか行えず、施術は医師か医師の指示を受けた看護師に限られます。エステ脱毛は強い光を毛根などに照射します。細胞は完全に破壊しないので、一時的な減毛であり、毛の量が減ってもまた生えてくる。無資格者でも行えます」(赤塚正洋医師=以下同)

 エステ脱毛は、医療脱毛に比べて、一見値段が安い。しかし、どちらも回数を繰り返す必要があることを念頭に置いておくべき。医療脱毛のレーザーは、エステ脱毛の光より威力が強いので、終了までの期間が短くなる傾向がある。「医療脱毛は高く思えたけど、回数が少なかったのでトータルでは安かった」というケースもあり得る。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩