著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

お正月が近づくと大学病院から白血病の患者が紹介されてきた

公開日: 更新日:

 私は長い間、勤務する病院の近くに住んでいました。

 白血病や悪性リンパ腫の患者以外に、がん終末期の患者を受け持っていて、看護師から「先生、また重症な患者さんを引き受けたの?」と聞かれると、「うん、つらそうだ……。私が受け持つからよろしくお願いします。また忙しくして、すみません。なにかの時はすぐに来ます」と答える、といったやりとりを何度もしました。

 私が所属していた「化学療法科(腫瘍内科)」は、当時、日本の病院ではこれまでなかった専門科で、研修医のローテーションのスケジュールにも入っていませんでした。「内科全般を一通り回り終わった研修医でないと務まらない」との意見もあったのです。

 私はまだ若く、体力もありました。「たくさん患者を受け持つことは、人間としての勉強もたくさんできる」--そう考えました。抗がん剤治療が専門ですから、白血病や悪性リンパ腫など、寛解から治癒になる可能性のある患者もたくさん紹介いただきました。また、胃がんなどの固形がんで、再発して重症になってから入ってくる患者では、抗がん剤治療は無理となって、症状のコントロールだけしかできない方も多くいらっしゃいました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!