コロナワクチン接種後死亡 厚労省が新たに5人の救済を認定

公開日: 更新日:

 新型コロナワクチン健康被害を審査する厚労省の「第155回疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会」が12日に開催され、新たに5人の死亡一時金(4420万円)と葬祭料(21万2000円)の請求が認められた。これにより死亡一時金と葬祭料が認定された合計は20人となった。その内訳は男性10人、女性10人で、最年少は26歳女性、最高齢は96歳女性。平均年齢は74.55歳。新型コロナワクチンの副反応によって亡くなったとされる人への補償金額は8億8824万円となる計算だ。

■基礎疾患なしの36歳男性も

 今回、認められたのは、①急性心不全で亡くなった96歳女性(関連する基礎疾患及び既往症として高血圧と一過性脳虚血あり)②嘔吐と出血性ショックの73歳男性(肺真菌症、腎不全後の移植あり)③高血圧、嘔吐、めまい、突然死の69歳男性(脳梗塞、腹部大動脈瘤、労作性狭心症、COPDなどあり)④突然死の66歳男性(低酸素性脳症あり)⑤急性循環不全の36歳男性(関連する基礎疾患及び既往症なし)の5人。ほかに、22歳から96歳までの男女15人の医療費・医療手当の請求が認められた。認められた疾病名・障害名は、急性心不全、高血圧・嘔吐・めまい、急性小脳失調症、右低温障害型感音、血球貪食性リンパ組織球症の再燃、右小脳梗塞、量下肢麻痺など、下痢・脱水・横紋筋融解症、視神経脊椎炎スペクトラムなど。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」