視力検査は問題なしでも「緑内障」に…早期発見には眼圧・眼底検査が必須

公開日: 更新日:

 3月12日から18日は世界緑内障週間だ。これに合わせて日本緑内障学会は、緑内障の認知と啓発に向けて、日本各地のランドマークや医療施設などをグリーンにライトアップする「ライトアップinグリーン運動」を展開している。昨年まで実行委員長を務めた「たじみ岩瀬眼科」(岐阜県多治見市)の岩瀬愛子院長に、緑内障について知っておくべきことを聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 えっ、まさか私が!?──。緑内障との診断で、こんな反応が非常に多いという。

「みなさん、自分が緑内障になるとはまったく思っていないのです。続けて口にされるのは、『視力検査では毎年合格だったのに』や『自動車の免許更新は問題なしだったのに』。『知人が白内障手術でよく見えるようになったと言っていた。手術で治りますよね?』とおっしゃる方もいます。しかしすべて間違った緑内障の認識なのです」

 緑内障は、目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経に障害が起こり、視野が欠ける病気だ。治療が遅れれば失明に至る。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    不倫スキャンダル川﨑春花またも“謎の欠場”…「突然笑顔が消えた」とツアー関係者

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情