著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

【フィラリア症】日本では根絶したが全世界では1億人が感染

公開日: 更新日:

「フィラリア症」といえば犬の感染症で有名です。糸状虫(フィラリア)によって引き起こされる寄生虫の病気で、犬糸状虫は犬と蚊の体を行ったり来たりしながら増殖します。

 感染した犬を蚊が吸血することで、蚊の体内にフィラリアの幼虫(ミクロフィラリア)が入ります。この蚊が別の犬を吸血するときに、刺された犬の体内にフィラリアの幼虫が入り込み、感染が成立するのです。

 0.3ミリほどの小さなミクロフィラリアは、半年後には18~30センチの成虫に成長し、心臓や血管などに寄生しながら、たくさんの幼虫を産みます。時には致死的な転帰をたどることもあるため、注意が必要な疾患です。現在は、定期的な予防薬の服用により予防することも可能ですから、とくに蚊の発生する季節には、愛犬には予防薬を服用させるとよいでしょう。

 あまり知られていませんが、人のフィラリア症も存在します。人に感染する糸状虫もやはり蚊によって媒介され、蚊に刺されることで人への感染が成立します。

 フィラリア症を発症すると、急性期には発熱や悪寒、筋肉痛を生じることが多く、慢性期にはリンパ管の流れが障害されて陰嚢が巨大に腫れるケース(陰嚢水腫)もあります。また、皮下組織が肥大して、外観が象の足のようになること(象皮症)も知られています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった