(6)重要な口腔ケア…やせる「歯磨き」「舌磨き」「舌トレ」のコツ

公開日: 更新日:

 歯のケアだけでは口腔内はきれいにならない。忘れてならないのは舌のケア。舌は「内臓の鏡」とも言われ、状態を見るだけで健康の度合いがわかると言われている。

「舌表面は凹凸構造で、細菌などが繁殖しやすい場所です。歯周病菌のほとんどは酸素が苦手な嫌気性菌なので、舌の表面の溝の中は居心地がいいのです。これを取り除くために、1日1回起床後に鏡を見ながら専用の舌ブラシで舌磨きしましょう。ただし、強く磨いてはいけません。舌表面の味蕾(みらい)と呼ばれる味センサーを傷つける恐れがあります。舌が真っ白に見えたら、舌苔といって細菌が繁殖している状態です。丁寧に磨きましょう」

 口腔内の汚れを洗い流すには、十分な唾液の分泌が欠かせない。定期的に唾液を出すための舌や口周りの筋肉のトレーニング、唾液腺マッサージを行いたい。

「①舌を思いっきり突き出して引っ込める②舌を出したまま左右に動かす③なめるように動かす、をそれぞれ3回。次に、④口を閉じて舌先を唇と歯の間につけて粘膜をこするように右回り、左回りで5回ずつ行う。頬のあたりでは、頬が大きく膨らむくらい舌で内側から押すように行いましょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校