「学歴」と「長生き」の関係…中卒の死亡率は大卒の1.4倍というが
性格が悪いのは、私の方です。私の考えでは、そもそも、なぜ人は勉強するのか? それは「勉強のできないやつをバカにして喜ぶため」です。それ以外につまらない学校の勉強を一生懸命やる理由などあり得ません。いい成績を取り、難しい大学の入試に受かれば、そうでないやつらをバカにできるのです。
上から周りのやつらを見下ろしたい、自分以外はみんなバカ、これは本当に気持ちがいいものです。そういう原理を正直に言ってはいけないのでしょうが、誰も言わないんですよね。誰においても否定できない、摂理だと思います。
つまり、勉強ができるやつというのは元来、人には上下、優劣、清濁の差があると信じているのではないでしょうか(個人的見解です)。
となると勉強していい大学に入ったやつらは正真正銘の愚か者、バカということになりますね。でも周囲をバカにできるのでさぞかし気持ちのいい人生なのでしょう。長生きの原因はきっとそこにあるのでしょう。私もトーダイ行けてたらなぁ。人間性は今よりもっと崩壊していたでしょうが……。
大学卒業資格に関しては、現状、バカ(勉強していないという意味)でも入れる大学はたくさんあるようですから、大学に行くのは頭がいいわけでもないし、大学に行って賢くなるわけではないわけで、とどのつまり、カネとヒマがあるということで、こうなると結論は「お金持ちは長生きできる」ということなのではないでしょうか。


















