著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

セレブ子弟集まる青学初等部に残る“ボスママ戦争”の後遺症

公開日: 更新日:

「初等部における代表的な歌舞伎一家といえば、やはり8代目中村芝翫さんのところでしょう」と話すのは、青学の同窓会組織「青山学院校友会」の関係者。ちなみに、この人物も青学初等部出身だ。

「かつて青学初等部に在学していた芝翫さんは、息子さんたち(橋之助、福之助、歌之助)を3人とも初等部に入れているんです。それだけ母校に対する愛着があるのでしょう。私自身もそうですが、初等部から入ったOB・OGは"青学愛"が非常に強いのです」(同)

篠原涼子高嶋ちさ子井川遥の子供も

 青学初等部のセレブネットワークは歌舞伎界だけでなく、芸能界全体に広がっている。子供を初等部に入れる俳優やミュージシャンは数えきれない。サザンオールスターズ桑田佳祐・原由子夫妻(本人たちは大学から青学)、2人の子ども(渡辺大、杏)を入れた渡辺謙B'zの稲葉浩志と松本孝弘、江口洋介森高千里夫妻、黒木瞳、本人も初等部OBの高橋克典市村正親・篠原涼子夫妻、高嶋ちさ子、井川遥……。

 そんな中、2000年代から2010年代初頭にかけて、ネットワークの中心にいたのは中村芝翫夫人の三田寛子。花田光司(元横綱貴乃花)・河野景子元夫妻の長男で、お騒がせキャラの自称靴職人・花田優一は長男・橋之助の同級生。また、石井一久・木佐彩子の長男は三男・歌之助の同級生だ。当時、子どもを初等部に通わせていた父兄の一人がこう話す。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」