「両国湯屋 江戸遊」ロウリュに歓喜。滝シャワー&水風呂でシャキッ!

公開日: 更新日:

ニフティ温泉で第1位に選ばれたのも納得

 ikiストーブを囲むアーチ状のタワー型3段ベンチはヒノキ造りで定員20人ほど。室温は100度弱。やや薄暗い中、上段にどっこいしょ。

 テレビをボーッと見ながら汗を流していたら、サウナストーンがライティングされ、毎時2回のオートロウリュが始まった。水がザバーッとストーンに5秒ほど注がれると、ググッと体感温度が急上昇。両手を上げると天井付近はバチバチと熱波の嵐だった。

 数人の客が逃げ出したが、久しぶりのロウリュがうれしい。ああ、めっちゃ気持ちイイぞ。10分耐えて、再び滝シャワー&水風呂で体シャキッ。楽しくて4セットこなし、露天エリアのリクライニングチェアでほんのりととのった。

 館内着を着て3階の食事処「北斎」へ。タッチパネルでハイボール550円とサ飯メニューの江戸遊カツカレー1320円をオーダー。コクのある中辛カレーでサクサク衣のジューシーなカツを頬張り、グビグビッ。くぅ~、うみゃい!

「たまにアウフグースイベントも開催します」と腰が低い社員の福田さん。ゲルマニウムやピンク麦飯石などの岩盤浴やコワーキングスペースなどもある。昨年度にニフティ温泉で第1位に選ばれたのも納得。都会のオアシスだ。

(イラスト・文=太田由紀)

「両国湯屋 江戸遊」
(住)東京都墨田区亀沢1-5-8
(℡)03・3621・2611
(営)10時~翌8時半 ※大晦日(最終入館22時、23時閉店)定休日・年中無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず