プロ馬券師・真田理さんを直撃! 10年前のヴィクトリアMデーにWIN5で1億4613万円をゲットした“億り人”の「勝利の方程式」

公開日: 更新日:

 10年前のヴィクトリアマイルは、11番人気のヴィルシーナが逃げ切った。指定5レースの単勝を当てるWIN5はその日、9番人気→7番人気→6番人気と荒れ模様で展開。とどめが11番人気とあって、払い戻しは1億4613万6380円。この大波乱を見事に仕留めたのが、競馬サイトなどでおなじみのプロ馬券師の真田理さんだ。実は億超えWIN5の的中は2度目。“億り人”はどんな生活で週末を迎えるのか。

  ◇  ◇  ◇

“億り人”は、レース実況のリプレーやパトロールビデオを何度も見返し、全レースにおける出走馬すべての有利、不利や馬場の特徴などを徹底的にチェックする。それが週前半の仕事だ。

「特に重要なのが、大きく4つに分けられる不利のチェックです。馬群に包まれる、出遅れるなどの『物理的不利』、掛かる、馬群や砂を嫌がるといった『気性的不利』、ペースや馬場差など『目に見えない不利』、そして追わない、折り合えないという『騎手の不利』です。もうひとつ大切なのは、馬場のチェック。一般に芝は、良馬場なら開催前半は先行有利、内有利で、後半になると差し有利、外有利に変わります。各馬の有利不利に加えて、コースや馬場の特徴、馬のクセ、騎手の動きなどを勘案し、加点や減点してデータベースに入力するのです。最後に私のチェックした馬とスタッフのチェックした馬を、全員で見直す作業をして情報を共有しています」

 チーム真田は、社員1人とアルバイト2人の合計4人。月曜は社長が休み、スタッフ3人は火曜に休む。月曜から水曜にかけて4人で前の週のレース映像を吟味する。こうしたレース分析は、競馬記者はもちろん、ファンも少なからずやっているだろうが、スゴイのはそこからだ。

■自作ソフトを拡張しながらデータ入力

「各馬が走った走路は内ラチから何頭目か、その日の伸びる馬場や伸びない馬場の範囲は内ラチからどのエリアかなどもデータ化することで、距離ロスを具体的に算出しています。競馬ソフト・ターゲットでカバーできない部分を自分でカバーしているのです。ソフトですか? 自作です。馬場差と平均タイム、不利を換算したタイムなどを入力すると、自動的にスピード指数を算出。必要があれば、その都度拡張しているので、いまは入力項目が多く、なかなか大変です」

 プロ馬券師というと、どこか怪しいイメージがつきまとうが、仕事として真剣に競馬に向き合っているのが分かる。そんなメモの一部を紹介しよう。

 5月5日新潟10R駿風S(芝千直) ⑤着2番ハーモニーマゼラン 物理的不利、目に見えない不利。

〈津村騎手らしく、一旦下げて外めのポジションを取る競馬。ところが、前が詰まり、ほとんど追えずにラスト50メートルくらいでやっとバラけて追えた。不利換算は0秒3前後とみるので、スムーズなら勝っていた可能性あり。次走以降も直線1000メートルで津村騎手の継続騎乗なら、枠順不問で狙い目になる。オッズ的な観点からは内枠がいい〉

 同じ日のNHKマイルCでは、⑤着4番イフェイオンについて「物理的不利」「クセ・特徴」としてこんな記述が。

〈不器用さがあり、馬群を捌けないタイプ。前走は直線で前が壁になり、一旦失速する不利あり。馬場的に内めの枠は向いたが、馬群を捌けない点で向かなかった。現状は長い直線コースで多少時計のかかる馬場が理想。入れ込みクセあり注意〉

 これだけ詳細な分析をすべての馬に行えば、時間がかかるのは当然だろう。

「月曜から水曜までは9時から17時勤務で、週末のレースに向けて予想に熱が入る木曜は24時まで、さらに金曜と土曜はレース直前の入念な検討が必要で26時まで仕事をしています。そして日曜は最終レースが終わり、17時解散。週末は全員参加でやっていますが、週の前半はリモート勤務や交代で休暇を取れるようにするなどして、ブラックな体質にならないように努めています。これだけの膨大な作業をこなせるのは、スタッフあってのことですから」

 その地道な仕事ぶりが実ったのが、1億円を超えたWIN5を2回的中させたことだろう。1度目は2013年4月28日。フェノーメノが勝った天皇賞・春の日だ。3レース目に16頭立て15番人気の超人気薄が突っ込んだことで、WIN5は1億3372万2760円にハネた。2度目は前述の通りで、1億5000万円近い特大馬券だ。

 わずか1年ほどで、一般的なサラリーマンの生涯年収に匹敵する金額を手にしたことになる。“仕事の成果”は絶大だ。なぜ超大穴WIN5をゲットできたのか。

「一般の方が用意する週末の競馬資金は、2日分で1万から3万円くらいだと思います。しかし、その範囲でWIN5を購入しようとすると、どうしても点数を絞って穴馬を消さざるを得ません。そこがミソ。WIN5で買えない馬は、不当に人気が下がる分、期待値が上がります。そこで、私は手広く勝負するため、通常の馬券とは別にWIN5用に毎週25万円前後を用意していたのです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層