現役女子大生が人力車ガイド「俥夫」を始めた理由…仕事の魅力とは、収入は?

公開日: 更新日:

【Q】人力俥夫に必要な知識とは?

「やっぱり浅草の歴史や見どころについて詳しくないとだめですね。お寺や神社の由来、有名な建物の物語など、お客さまの質問に答えられるようにしっかり勉強しました。あとは、おすすめの食べ歩きグルメとか、お土産情報とかも押さえておくと喜ばれますね。ガイドブックには載っていないディープな浅草を案内できるのが、人力車の強みだと思います」

【Q】苦労した点は?

「研修中は先輩について走ったり、仲間と乗り合いしたりして道やコースを覚えるんですが、方向音痴な私は道を覚えるのに一苦労。ブレーキも難しかったですね。走りだすと止まれなくて怖い思いもしました。人を乗せて一人前に仕事ができるようになるまで9カ月かかりました。早い人だと1カ月でデビューするのに」

【Q】つらくて辞めたいと思ったことは?

「つらいことはいっぱいありましたが、辞めたいとは思いませんでした。先輩たちが優しく接してくれたし、ここで辞めたら悔いが残ると思った。辞めたら先輩のように格好よくなれないですからね」

【Q】今の収入について教えてください

「お金のことは気にしてなくて、制度もよく分かっていないんですが(笑)。でも、頑張った分だけちゃんともらえる仕組みにはなっています。去年の12月は月収40万円近く稼げました。走るのが楽しくて走っていたら、お金がついてきた感じです。大学を卒業したばかりの会社員より稼いでるって言われてびっくりしました」

【Q】女性俥夫としてここまで活躍できると思っていましたか?

「最初は男性の背中を追いかけるだけだったんです。でも、今では対等に渡り合えるようになりました。稼ぎでは先輩たちを上回ることもありますしね。人力車が女性の活躍の場になるなんて、自分でも思ってもみなかったです。でも、お客さまに喜んでもらえるのは男女関係ないですし、女性ならではの心遣いを生かせる仕事だと思います」 =後編につづく

(聞き手=いからしひろき)

▽高田彩々良(たかだ・ささら) 2004年秋田県生まれ。順天堂大学スポーツ健康科学部2年。高校までソフトボール部に所属。走ることが得意で、人力車の仕事に興味を持つ。2022年4月、ライズアップ東京力車にアルバイトとして入社。現在は浅草の人力俥夫として活躍中。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル