犬や猫の目ヤニ、耳のかゆみ…夏の症状はコレでよくなる

公開日: 更新日:

 この時季は、ワンちゃんもネコちゃんも、目ヤニが増えることがあります。エアコンによる乾燥が原因で、ネコちゃんの方がひどくなりやすい傾向です。涙が乾くと、ゼリー状になり、目の際に付着。それが涙の分泌口を塞ぐと、涙の供給が途絶えて、目の乾燥が悪化するのです。

 目の潤いが保たれていると、毛やホコリが入ってもまばたきでそれらが目尻の方に運ばれて自然と排出されます。しかし、ドライアイでは、その排出機能がうまく働かず、目をこすってしまい、2次的に角膜や結膜を傷つけやすいのです。

 先日、別の動物病院で角膜潰瘍と診断された3歳のワンちゃんが受診されました。目ヤニで目が開けづらくなり、角膜を傷つけてしまったのでしょう。

 確かに角膜に傷はありましたが、問題はその処方の経緯です。涙の流量を調べる検査の末、涙の出がよくないことを指摘され、免疫抑制剤を用いた点眼薬が処方されていました。

 このワンちゃんは、ゼリー状のものが涙の分泌を阻害しているだけで、このフタを取り除けば、涙は出ます。免疫抑制剤の処方は、明らかに過剰治療です。では、どうするか。朝晩に1回ずつ、そのゼリー状の目ヤニのようなものを、ティッシュなどで取ってあげれば十分です。次第に涙が出やすくなります。この際、目を突かないようにだけ注意することが必要ですが、作業はそれだけ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情