住宅洗剤「ウルトラハード」が値段高めでも売れるワケ…リンレイに聞いた

公開日: 更新日:

「キレイ探検隊」のCMでよく見かける「リンレイ」。同社は東日本特殊塗装剤工業としてスタート。家庭、自動車、業務用のワックスのほか、コーティング剤、衛生清掃製品などを開発・製造する会社で、この25日でなんと80周年を迎える。歴史をさかのぼると、占領下のGHQから要請を受け、油性ワックスを製造。1951年には日本初となる水性ワックスを完成させている。

 戦後、日本家屋は畳部屋から洋間が大流行。床をつやピカにする「リンレイワックス」の「100枚の雑巾より1缶のリンレイワックス」というコピーも相まって瞬く間に普及したという。

 2015年に発売した住宅洗剤「ウルトラハード」も有名。ハード(強力)にウルトラ(超)までくっつけた超強力な洗剤シリーズは、有名インフルエンサーの「諦めていた汚れが落ちた」というコメントも話題を呼んだ。

 でも、価格は1000円前後と一般的な商品より高額。なぜ大ヒットしているのか。

 実はウルトラハードクリーナーについては、購入者の男女比がおよそ4:6と他社商品に比べて圧倒的に男性比率が高い。男性は多少お高めでも“効果”の方を重要視するし、「プロ仕様」の文句もこだわりの強い男性の心を揺さぶる。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学