絆創膏の呼び方に全国差…「キズバン持ってる?」と聞くのは何県の人? ニチバンに聞いた

公開日: 更新日:

 日本で一番売れている絆創膏はニチバンの「ケアリーヴ」シリーズで、絆創膏市場では3年連続売上数量のトップ。特に同社の治癒促進絆創膏「ケアリーヴ 治す力」は発売から3年で売り上げを7倍以上伸ばしているヒット商品だ。

 そんなニチバンは「セロテープ」の製造会社でもある。なぜ絆創膏の会社がセロテープを作ったのか?

「第2次世界大戦後にGHQから依頼を受けたことがきっかけです。当時GHQはアメリカからセロハン粘着テープを取り寄せていましたが、時間も費用もかかることから日本国内での調達を考えました。この依頼を受け、わずか1カ月で試作品を納品。米軍担当官は短期間で試作品を完成させたことに驚き、技術力を称賛したといいます」(前出の担当者)

 ちなみに、日本で「セロテープ」はニチバンの登録商標であり、アメリカでは「スコッチテープ」と呼ばれることが多い。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度